映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』が公開されました。
世界興行収入が歴代一位になるかも知れないと話題です。→2019年7月20日達成!
『アベンジャーズ/エンドゲーム』はアベンジャーズシリーズ(MCU)の作品では22作品目になります。
そこで過去22作品に登場したヴィラン(悪者キャラ)を強さ順に並べてみました。
ヴィランとは『悪役、敵』という意味でして、例えばアンパンマンならバイキンマンがヴィランです。
ドラゴンボールなら、フリーザやセル、魔人ブウなどがヴィランにあたります。
アベンジャーズシリーズ(MCU)の映画22作品にそれぞれヴィランがいるのですが(厳密には『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』にはいません)、今回はそのヴィラン達を強さ順に並べてみようという話です。
なお、直接的な接点の無い(存在すら知らない)ヴィラン達がほとんど、一対一で戦った時の強さを比べることはできません。
そこは・・・
この記事を参考に、私管理人が独断と偏見で順位を付けさせていただきました。
異論反論もどんどんしてくださいね。(コメント欄が無くて申し訳ありません。)
あと記事の性質上、各映画のネタバレをふんだんに盛り込みます。
ご了承いただけました方のみ読み進めてくださいますようお願いします。
目次
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!10位~6位
ではここからカウントダウン形式でいきます。
正直10位~6位はダンゴ状態と思ってもらってかまいません。
順位なんてあってないようなものです。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第10位 キルモンガー
『ブラックパンサー』のヴィランです。
ワカンダの国王だけが飲めるハーブを飲んでメチャクチャ強くなってます。
身体能力、知能、格闘術など、ブラックパンサーであるティ・チャラと互角の強さを見せます。
しかしキルモンガーの方が冷酷非道なぶん強いです。
最後は体に刺さった槍を自ら引き抜き、念願だったワカンダの夕日を見ながら死んでいきます。
私個人的には全ヴィランの中でも最も好きなキャラです。
生き様もめちゃくちゃかっこいいと思います。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第9位 ロナン
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー(初代)』のヴィランです。
サノスの部下的な同盟的な立ち位置にいます。
魔法使い的な感じですが、近接戦闘でドラックスを圧倒できるほど物理戦闘も強いです。
原作ではパワーストーンの力で無双してましたが、ストーンが無かったらどれほどの強さなのかはよくわかりません。
最後はダンスに見とれてる間に、スターロード達にストーンを奪われ、爆散させられて死亡します。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第8位 キリアン
『アイアンマン3』のヴィランです。
火の力を使って、アイアンマンのスーツをいとも簡単に切断してしまうほどの攻撃力を持ちます。
腕力はアイアンマンと同じくらいで格闘術も心得ています。
最後は怒ったペッパー・ポッツにめちゃくちゃにされて死亡します。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第7位 ロキ
ご存知ロキです。
『マイティ・ソー(初代)』と『アベンジャーズ(初代)』のヴィランです。
アベンジャーズシリーズの魔法使い系キャラは毎回かなり強いです。
ですので物理キャラとの比較はすごくむずかしいです。
ハルクの強すぎるパワーが怖くてトラウマになっています。
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』ではソーと協力したり、アスガルドの人民を助けたりとちょっと良いヤツになってたりもします。
腹の中では何を考えているのかわかりませんが・・・。
最後はサノスに首の骨を折られて死んじゃいます。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第6位 カエシリウス
『ドクター・ストレンジ』のヴィランです。
暗黒次元を力を手に入れたい魔術師です。
魔術師ですので相当強いです。
カエシリウスにどうしても勝てないストレンジ(魔術師としてまだ未熟とは言え)は、異次元へ飛ばして勝ったことにしました。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第5位 アボミネーション
『インクレディブル・ハルク』のヴィランです。
強さはハルクと同等です。
元は普通の人間で、元KGBエージェントの傭兵です。
ハルクの強さに憧れて、ハルクの血を自分の体内に混入させることで、自分自身もハルクのようなバケモノになりました。
最後はハルクに負けますが、死ぬ描写はありません。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第4位 ウルトロン
『アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン』のヴィランです。
本体は人工知能であり、メインとなるボディは自由に変えられます。
映画にはおびただしい数の部下ロボットが登場しますが、正確には全てのロボットがウルトロンです。
作中ではヴィブラニウム製のボディを『メインのボディ』として使っていました。
インターネット回線を使って本体を自由に移動できるため、とっとと全世界に散らばっていれば余裕で世界を滅ぼせていたと思われます。
最後は全ての部下ロボットが破壊されたことにより、本体の居場所がなくなり消滅します。
- 圧倒的パワー
- ネット回線を利用した情報収集力と処理速度
- 飛行
- ビーム発射
などなど、強力な特性も備えています。
しかし人工知能なのに人間臭い部分が多く、100%合理的な行動に徹することが出来ませんでした。
作中ではボディをいろいろ乗り換えてます。
しかし最強のボディを使っても、ハルクやソーとの単純な力比べで勝てませんでした。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第3位 エゴ
『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』のヴィラン。
写真は思いっきりカート・ラッセルですが(笑)
正体はスターロードの父親であり、宇宙誕生と同時に生き続けてきた天界人であり、惑星そのものでもあります。
意味がわかりませんよね。
見た目はカート・ラッセルですが、本体そのものの実体は無くエネルギー体です。
ただのエネルギー体では行動しにくいので、『体』として惑星を使います。
エネルギー体である自分自身を、徐々に惑星に形成していきます。
が、自分の体が大きな惑星だと行動しにくいので、人型の分身を作っています。
その一つがカート・ラッセルなわけです。
目的は宇宙全体を飲み込むことです。
スケールが大き過ぎるし、強さの比べようがないので、3位としていますが、本当の強さは全く見当もつきません。
そもそもガーディアンズに登場するキャラに関しては、敵味方問わず『強さ』を考えることにあまり意味が無いです。
あまりのスケールの大きさから、いちおう3位にしておきました。
最後は爆弾で惑星ごと滅びます。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第2位 サノス
『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』『アベンジャーズ/エンドゲーム』のヴィランです。
ようやくサノス登場ですね。
タイタン星人です。
全宇宙の生命と有限な資源のバランスを保つために、インフィニティストーンを集めています。
身長270cmのハルクより少し小柄ですので250cmくらいでしょうか。
ガモーラとネビュラの父親でもあります。
サノスは純粋な悪というわけではありません。
『宇宙のバランスを保つ』というサノス自身の考えや正義を持ったどこか人間臭いキャラです。
娘を失って涙するシーンもあったりと、単純な極悪人ではない描写もあります。
近接戦闘でハルクやソーを圧倒する物理戦闘力のほか、知能も高いです。
地球のアイアンマンのことを知っていたり、知識もかなり豊富です。
インフィニティストーンを集め、地球人の50%を消滅させたために、ネット上の一部のアベンジャーズファンからは『むらさきゴリラ』と呼ばれて嫌われています。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!第1位 ヘラ
『マイティ・ソー/バトルロイヤル』のヴィランです。
その正体はソー・オーディンソンの長女、つまりソーの姉貴で死の女神です。
腕力でソーを圧倒し、ムジョルニア(ソーのハンマー)を握りつぶしたり、ソーの右目を潰したり、圧倒的な近接戦闘力を誇ります。
何もないところから大小さまざまな『剣』を無数に召喚し、投げナイフのように使ったり自分で振り回して使ったりもします。
生まれ故郷のアスガルドの近くにいるほど魔力と戦闘力が増加する性質も併せ持ちます。
仲間がいないので単独でアスガルドに乗り込んでくるのですが、その圧倒的武力で単独で数百のアスガルド兵を壊滅させます。
結果、アスガルドをまるごと乗っ取るという暴挙をたやすく成し遂げます。
最後はスルトという炎の魔人により、アスガルドごと滅亡させられます。
映画を見ている限りですと、アスガルド近辺で戦うならばサノスよりも強いです。
アベンジャーズシリーズのヴィランの強さランキング!サノスは何位?まとめ
以上、私個人の勝手な意見でした。
サノスはインフィニティストーンが揃えば、最強に見えないこともないのですが・・・。
指パッチンで、強さに関係無く星の生命の数を半分に減らせますからね。
植物たちは平気なのですが、グルートは消えてしまいましたので、効果の範囲はよくわかりません。
そう考えると指パッチンってヘラでも倒せる可能性あるんですよね・・・。
けど、あのヘラがそんな簡単に死ぬとも思えないです。
とりあえず、私個人の意見では、最強はヘラだと思います。
あなたはどのヴィランが最強だと思いますか?
もしかしたらスルトという方もいるかも知れませんね。
※スルトはメインヴィランではないので本記事では除外しました。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ