ガングロ芸能人って、どこのブランドのファンデーション使ってるかご存知ですか?
最近よくガングロギャルについてテレビで特集されてますよね。
ガングロギャルっていうのは超色黒のメイクをした若い女性です。
私の年齢は30代半ばなのですが、ガングロは確か中学生くらいの時にものすごく流行りました。
西暦で言うと2000年前後でしょうか。
アムラー、シノラーと共にものすごく流行って、日本の文化のひとつになりました。
令和元年の現在でも、少数ながらガングロメイクが大好きな女性達がいて、渋谷や原宿では外国人たちに大人気です。
一緒に写真を撮って欲しいと頼まれているガングロギャル達も多数います。
2020年は東京オリンピックで外国人観光客はものすごく増えるでしょう。
となるとガングロギャル達の人気はさらに上昇し、ガングロメイクの再ブームが起こるかも知れません。
それに合わせて「これからガングロをやってみよう!」という女性が増えると思います。
ということで、これからガングロを始めてみたい方はどんなファンデーションを使えば良いのか、調べてみました。
ガングロメイクのファンデーションはどのブランドのものを使うべき?
結論から言うと、メイクアップフォーエバーという会社のものが良いです。
メイクアップフォーエバーは1984年にフランスのパリで生まれました。
元々プロのメイクアップアーティスト用に作られたものです。
ですのですごくたくさんの種類の商品をリリースされています。
うまく使いこなせば、どんな表現もピンポイントで出来ます。
※プロ向けなのでちょっと高いですが・・・。
amazonでも楽天でも気軽に買う事が出来ますし、メルカリにも多数出品されてます。
またメイクアップフォーエバーの公式サイトにはメイクのやり方まで載っています。
メイクの練習や復習をしてみるのも良いかも知れません。
なぜメイクアップフォーエバーのファンデーションを推奨するのか、他にも理由があります。
何か新しいことを始める時には、その道のプロにやり方を聞くのがいちばん手っ取り早く確実です。
ということでガングロのプロの話を聞いてみましょう。
今の日本でガングロのプロと言えば黒ギャルユニット『Black Diamond(ブラックダイアモンド)』のあゆたまさんです。
このあゆたまさんがメイクアップフォーエバーのファンデーションを使ってるのです。
しかし、同じくBlack DiamondのはるたむさんはMACのものを使われています。
どのファンデーションが良いのかは、お店で聞くよりも実際に使っている人の生の意見を参考にする方が良いです。
Youtube、インスタグラム、ツイッターなどで探してみましょう。
本記事のようにただのブログで紹介している所はあまりありません。
ガングロメイクのファンデーションはどのブランドのものを使うべき?まとめ
以上、なんだか内容の薄い記事になってしまってすみません。
もう一度おさらいしますと、メイクアップフォーエバーやMACのファンデーションがオススメです。
コスメショップの店員に聞くと、自分のお店の商品を勧められるに決まってます。
それが商売ですから。
やはり、実際に使っている人の生の意見の方が信用できますよね。
ゼロから探してみたい場合は、Youtubeやインスタでガングロ、黒ギャルメイクのプロを探してきて、今度はそのプロ達の使う化粧品を探してみるのが近道です。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ