『那須川天心 対 亀田興毅』の試合、どうなるか楽しみですね!
2019年6月22日(土)夜7時、注目の試合がスタートします。
ルールは基本的にはボクシングルールなのですが、かなり特殊なんです。
いったいどんなルールなのか、詳しく解説したいと思います。
知ってる方が多いとは思いますが『那須川天心に買ったら1000万円もらえるよ』って企画です。
2017年5月には『亀田興毅に買ったら1000万円』で初回が放送され大きな話題になりました。
今回もAbemaTVによる1000万円シリーズの最新作ですね。
目次
那須川天心(なすかわてんしん)選手のプロフィール
まずは那須川天心選手のプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:那須川 天心(なすかわ てんしん)
生年月日:1998年8月18日
年齢:21歳(2020年6月現在)
身長:165cm
リーチ:不明
体重:58kg
出身地:千葉県
血液型:B型
職業:キックボクサー、総合格闘家
最終学歴:千葉県立松戸南高校 普通科 午前部(共学、偏差値38、午前部は4年制)
今ものすごく人気の選手ですので知らない男性はほとんdいないでしょう。
女性の中には初めて知った方もいるかも知れませんね。
亀田興毅(かめだこうき)選手のプロフィール
続きまして亀田興毅選手のプロフィールです。
名前:亀田興毅
生年月日:1986年11月17日
年齢:33歳(2020年6月現在)
身長:166cm
リーチ:169cm
出身地:大阪府 大阪市
職業:実業家、元プロボクサー
最終学歴:大阪市立天下茶屋中学校
サウスポー(左利き)で元世界プロボクシングの3階級王者です。
亀田3兄弟は一時期すごく話題になりましたよね。
Abemaボクシングルールとは?
ここからが本題になります。
ルールは普通のボクシングと大きく異なります。
まず2分×3ラウンドです。
試合が始まると3分3ラウンドでした。
そしてヘッドギアも着用。⇒3ラウンド目からはお互いに外しました。AbemaTV的にはOKとのこと。そんなわけあるか仕込み乙
グローブは14オンスという非常に大きなサイズ。
試合が始まると12オンスでした。
ヘッドギア着用ですのでお互いに耐久力は高いです。
プロボクシングの試合ではスーパーライト級以下(63.5kg)は8オンスのグローブを、ウェルター級以上(63.5kg以上)は10オンスのグローブを使用します。
小さく軽いグローブの方がパンチ力は上がるとされています。
軽いためパンチのスピードが速いし、クッション量も少ないので衝撃がダイレクトに伝わります。
この試合で使われるグローブは12オンスで片手だけで約340gの重さです。
これを両手につけて戦うわけです。
ちなみに亀田興毅選手が現役時代に付けていたグローブは8オンスなので片手だけで約227gです。
小さいグローブほど危険、大きなグローブほど安全、という事で今回の試合はかなりパンチ力も落ちちゃうわけです。
ヘッドギアも着用ですし、かなりKOの起こりにくい試合になると思われます。
なお、詳しいルールは前日にも関わらず公開されていません。
挑戦者(今回は亀田興毅選手)が那須川天心選手を倒したら1000万円となっていますが、KO勝ちしなければ勝ったとみなされないと思われます。
※過去2戦はそうでした。
他にも・・・
- 3ノックダウン制?フリーノックダウン制?
- ノックダウン中にゴングが鳴った場合
- 偶然のバッティング(頭突き)が起こった場合
- 試合中の採点の公表
などの細かいルールは公表されていません。
Abemaボクシングルールは那須川天心に有利過ぎて常勝必至?
『KOしなければ勝ったことにならない』の部分が重要です。
那須川天心選手VS亀田興毅選手の試合もこうなるのかはわかりません、過去の試合を振り返ると2試合とも那須川天心選手の判定勝ちだったのです。
那須川天心選手はこれまでKOどころかダウンした事すらありません。
今まで2戦した相手は二人とも元プロボクサーだったのですが・・・。
やはり挑戦者にとってはかなり不利なルールのようです。
Abemaボクシングルールとは?那須川天心に有利過ぎて常勝必至か?まとめ
以上、今回はAbemaTVのボクシングルールについてまとめてみました。
もう一度簡単におさらいしておきますと・・・
2分3分ラウンド- ヘッドギアあり⇒3ラウンド目から『ナシ』になった
14オンス12オンスグローブ- KOしないと倒したことにならない
となります。
実はけっこう炎上してるんですよ、Abemaのこの企画。
というのも『ヘッドギア付けてる相手をKOするのは無理があり過ぎる、1000万円払う気無いのか!』という意見が多いんです。
しかし今回は亀田興毅選手が相手です。
那須川天心選手にとっては今までで最強の相手です。
逆に、亀田興毅選手は那須川天心選手をKO出来るのかどうか、楽しみですね。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ