河井前法相・妻の案里議員の秘書3人が逮捕され話題になっています。
※2020年6月18日、河井夫妻も逮捕されました。
この夫婦二人が事件に関与したのかどうかはまだ明らかになっていませんが、二人が今まで起こしている不祥事をまとめてみました。
政治家の不祥事も多いですよね。
政治のことに詳しくない方でもわかりやすいように、なるべく簡単にまとめています。
本記事は『なるべくわかりやすく簡単に伝わること』を最優先にしているため、事実を一部脚色しています。
事実とあまりにも異なる記述はしていませんが、あらかじめご了承ください。
目次
河井案里(かわいあんり)のプロフィール
まずは河井案里さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:河井案里(かわいあんり)
旧姓:前田
生年月日:1973年9月23日
年齢:46歳(2020年6月現在)
身長:163~167cm(175cmの安倍晋三、165cm前後の菅義偉と比較しての推測)
出身地:宮崎県 延岡市
職業:政治家、自由民主党所属の参議院議員
最終学歴:慶應義塾大学 総合政策学部(偏差値70)→慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 修士課程修了
夫である河井克之さんとご結婚されたのは2001年(27~28歳の時)です。
大学では政策の勉強をされていましたが、政治の世界に入られたのは結婚後です。
広島県議会議員を経て、参議院議員になられています。
尊敬する人として、高村正彦さんと菅義偉さん(菅官房長官)の名前を挙げています。
河井案里の夫は誰?→河井克之のプロフィール
河井案里さんの夫は河井克之さんです。
簡単にプロフィールをまとめてみました。
名前:河井克之
生年月日:1963年3月11日
年齢:57歳(2020年6月現在)
身長:174~177cm(妻や他の政治家と比較しての推測)
出身地:広島県 三原市
職業:政治家、自由民主党所属の衆議院議員
最終学歴:慶應義塾大学 法学部 政治学科(偏差値70)
2001年(37~38歳の時)、現在の妻である河井案里さん(当時27~28歳)とご結婚されています。
2019年9月11日、第4次安倍第2次改造内閣で法務大臣として入閣。
これを機に一気に知名度が上がりました。
河井案里、河井克之夫妻に子供は何人?
二人の間に子供いないと言われています。
しかし「公表していないだけでいるんじゃないの?」と思って調べてみました。
二人のブログやSNSには一度も登場したことはありません。
子供がいないという噂は本当だと思われます。
河井案里さんも2020年現在46歳ですので、もう子供を作られることはないでしょう。
それよりも、そんなしてる場合じゃないですよね・・・。
逮捕後どうなってしまうのかが気になります。
河井案里、河井克之夫婦の不祥事をわかりやすく簡単に紹介!
ではここから二人の不祥事を紹介していきます。
政治に詳しくない方でもわかるようになるべく簡単にまとめてみました。
県議時代の政務活動費問題
2019年7月23日、広島県議会議員時代に事務所費の減額を申告せず、2018年7月から2019年4月までの10か月間に政務活動費計12万5000円を多く受け取っていたことが明らかになりました。
河井案里さんは「事務的なミスが原因」と事実関係を認め、その日の内に広島県議会へ返還する手続きに入るとしました。
また、支部が2015年から2017年分の政治資金収支報告書で河井案里さんから受け取った事務所の家賃補助分をはじめ、収入で合計2062万円余りの記載漏れがあったことも明らかになりました。
こちらは、2018年9月に報告書の訂正を広島県選挙管理委員会に届けてます。
参院選の公選法違反問題
今問題になってるのはこの問題です。
簡単に言うと、公平に戦わずお金の力で当選したということです。
2019年10月
10月30日、「7月の参院選で河井陣営が車上運動員(いわゆるウグイス嬢)13人に公職選挙法で決められている以上の報酬を支払った疑いがある」と、週刊文春が報じました。
二人の事務所はその日の内にそれぞれ「明日(31日)記事を拝見する」とコメント。
しかし翌日10月31日、午前8時過ぎに河井克行さんは法務大臣の辞表を提出、これが受理され電撃辞任することになりました。
河井克行さんは「私も妻も全くあずかり知らない。今後しっかり調査して説明責任を果たしていきたい。」とコメント。
河井案里さんは人前に出ることはなく、議員会館の事務所を通じて「お詫びと事実関係の把握に努めたうえで説明責任を果たしたい」とコメント。
それ以来数か月間、二人は国会や公の場から姿を消すことになります。
2019年11月
河井案里さんは参院で4回あった本会議を全て欠席。
5回あった経済産業委員会と4回の議院運営委、2回の災害対策特別委にも出ず、自民党二階派の28日の例会にも出ませんでした。
河井克之さんも7回あった衆院本会議を全て欠席しています。
二人の事務所は「院の手続きを取った上で、欠席をしております。事実関係を調査した上で、説明をしたいと思います」とコメント。
選挙費用の最終報告書を提出していないのは、広島選挙区に立候補した7人のうち、河井案里さんだけでした。
二人がずっと国会を欠席していた間も、それぞれに129万円あまりの月給と、文書通信交通滞在費月額100万円が支払われていました。
11月27日、神戸学院大学の上脇博之教授ら11人は、公選法違反の罪で河井夫妻らに対する告発状を広島地検に提出しました。
逃げ隠れてた間にも、毎月何百万円ももらってたんですね。
これが日本の政治システムです。
情けなくなります。
2019年12月
12月6日、河井案里さんは、適応障害で1カ月の自宅療養を必要とする診断書を、自民党参院幹事長に提出。(前日12月5日の都内の病院で診察を受けた)
幹事長は記者会見で「ウグイス嬢に多過ぎる報酬を払った事については、『第三者による調査中』と河井杏里が話している」とコメント。
河井案里さんの事務所は「今は治療に専念中で、全ての説明が出来るのはいつになるかわからない」と発表。
12月28日、「広島地方検察庁が捜査を始めた」と報じられました。
12月29日、河井陣営の一員として7月の選挙運動をした男性会社員が「公選法で報酬が認められていない運動で約86万円を受け取った」と証言。
この男性は「選挙前に河井克行氏から直接の支払いの申し込みがあった。選挙中に支持固めをしたことに対する支払いだと思っていた。」とコメント。
賄賂で買収した疑惑が深まりました。
悪事を働いてた仲間がとうとう自白を始めましたね。
もう時間の問題です。
2020年1月
1月15日、広島地検が河井夫妻の事務所を家宅捜索。
二人は同日深夜に記者団の取材に応じ謝罪しましたが、議員辞職、離党については否定しました。
1月20日、河井案里さんが通常国会に数ヶ月ぶりに姿を見せ「区切りが付いたら説明したい」と報道陣にコメント。
1月23日、昨年7月の選挙の前に、河井夫妻がそれぞれ支部長を務める自民党支部に対し、「自民党本部から計1億5千万円の入金があったこと」が明らかになります。
他の落選者には1500万円しか支給されておらず、10倍も多くもらっていたことになります。
河井案里さんは「(1億5千万円は)もらいましたが、違法ではありません」とコメント。
党本部が案里陣営に肩入れしていた実態が明らかになりました。
ライバルの10倍の資金力で勝負って…。
違法ではなくでも明らかに異常なのですが、自分に都合の良いことは黙ってます。
2020年3月
広島地検は3日午前、公職選挙法違反(運動員買収)の疑いで
- 河井案里さんの公設第2秘書、立道浩容疑者(54歳、広島市安佐南区)
- 案里氏陣営幹部、脇雄吾容疑者(71歳、広島市西区)
- 克行氏の政策秘書、高谷真介容疑者(43歳、東京都葛飾区)
の3人を逮捕。
2019年7月の選挙で、日当の上限である1万5000円を超える報酬として計204万円を支払ったとしています。
関係者によると、違法な報酬の支払いについて自身の関与を認め、違法性の認識があったと説明しているとのこと。
車上運動員らは、1日あたり3万円の報酬を受け取ったことを認め、「車上運動員報酬」1万5000円分と「人件費」1万5000円分の日付が異なる2枚の領収書にサインを求められたと説明。
法定内の金額を支払ったと偽装するためだったと思わます。
3月5日、河井案里さんは自民党の世耕弘成参院幹事長と15分ほど面談し「疑惑については身に覚えがない」と話しました。
悪事をはたらいていた仲間がどんどん捕まります。
と同時に河井夫妻も追い込まれていきます。
2020年6月
地元議員らに現金を渡したとして、公職選挙法違反(買収)の疑いで逮捕されました。
河井案里、これからどうなるの?
公選法は選挙運動の総括主宰者や出納責任者らが有罪になった場合、候補者の当選が無効になる「連座制」を定めています。
今回の事件で河井案里さんにこれが当てはまるかどうかが問題です。
今のままだと有罪になりそうですので、河井案里さんは参議院議員から外されることになります。
2020年6月19日追記
本人が逮捕されちゃったので、これからどうなるかはまだちょっと不透明です。
進展があり次第追記いたします。
河井案里の夫は誰?子供は何人?夫婦の不祥事をわかりやすくまとめ!のまとめ
以上、今回は河井案里さんと河井克之さん夫婦の不祥事をなるべくわかりやすくまとめてみました。
簡単におさらいすると…
- 河井案里さんの夫は、同じく政治家の河井克行前前法相
- 二人の間に子供はいない
となります。
次に、二人が逮捕された問題なのですが、簡単に言うと、自民党から大金もらって、違法な高額報酬を選挙スタッフに渡して選挙で勝っちゃったということです。
また新しい情報が明らかになり次第追記したいと思います。
なお本記事は、なるべくわかりやすく簡単に説明するために、事実の一部を脚色しています。
事実とあまりにも事なる記述はしていませんが、あらかじめご了承ください。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ