新コロ対策に関する法改正の担当に西村康稔(にしむらやすとし)経済再生担当大臣が抜擢され、話題になっています。
今回は西村康稔大臣のプロフィールやご家族をなるべく簡単にわかりやすく紹介していきます。
日本にとって過去最大級のピンチに立ち向かう責任者です。
これから西村康稔大臣の采配が大きく注目されるでしょう。
目次
西村康稔大臣のプロフィール
まずは西村康稔大臣のプロフィールからどうぞ。
名前:西村 康稔(にしむら やすとし)
生年月日:1962年10月15日
年齢:57歳(2020年3月現在)
血液型:B型
身長:174~177cm(安倍晋三、村田諒太との比較による推測)
出身地:兵庫県 明石市
職業:政治家、経済再生担当大臣、全世代型社会保障改革担当大臣、新型コロナ対策担当大臣、内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
最終学歴:東京大学 法学部 → メリーランド大学大学院
芸能人ではありませんので、身長などのデータはありません。
175cmの安倍首相や182cmのプロボクサー村田諒太選手と一緒に写っている写真がありましたので、そこから身長を推測しました。
高校は学歴に書いていませんが、全国的にも有名な兵庫県の灘高校です。
そこから東大に行き、アメリカのメリーランド大学大学院を卒業、修士号を取得されています。
日本最高の高校と日本最高の大学を出てる超エリートですが、スポーツも得意な方です。
中学校時代は陸上部に所属し、3000メートルで明石市内で4位に入る実力者でした。
灘高校では野球部で活躍されていたそうです。
大学ではボクシング部に入り、9勝2敗という成績を残されています。
長距離走で養った持久力がボクシングでも活きたのかも知れませんね。
灘高では学業と野球の両立を、東大でも法学とボクシングの両立をされてきたわけで、文武両道をこれほどハイレベルで実現してる方はそうそういないんじゃないかな、と思います。
ちなみに大学は奨学金制度を利用して進学されたそうです。
実家は明石市の商店街の時計屋さんなのですが、子供時代の経済状況まではわかりませんでした。
それで今大臣やってるんですから、ほんとすごい方だと思います。
人間って不思議なもので、こういうエピソードを聞いてその人の事を少し知るだけで、なぜか少し応援したくなるというか、ちょっとだけファン化しちゃいますよね。
西村康稔大臣って結婚してる?妻(嫁)と子供など家族を簡単に紹介!
2020年3月現在、西村康稔大臣はご結婚されています。
3人の娘さんもおられます。
奥さん、めちゃめちゃ美人です!
ですが一般の方でして、プライバシーは尊重されるべきですので、ここでは素顔は伏せさせていただきます。
ご了承くださいませ。
結婚されたのがいつなのかを調べたのですが、詳しい情報は出てきませんでした。
しかし2017年1月のツイートでは、2016年に長女が成人式、2018年には次女が成人式と公表されています。
という事は・・・
長女は1995年4月~1996年3月生まれ
次女は1997年4月~1998年3月生まれ
という事になりますね。
授かり婚じゃなければ、西村康稔大臣は32歳までにご結婚されているという計算になります。
西村康稔大臣が新コロ対策に関する法改正の担当に!
2020年3月6日(金)夕方、安倍総理大臣は新型コロナウイルス対策に関する法改正の担当に、西村康稔経済再生担当大臣を起用することを決めました。
総理官邸で安倍総理から指示を受けた西村大臣はさっそく関連会議に出席。
西村大臣の起用は、国会での答弁能力を買われたものと見られています。
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言を可能にするための法案審議に担当大臣として臨み、答弁にあたられます。
これからテレビのニュースでも大きく取り上げられるでしょう。
活躍に期待したいです。
西村康稔大臣って結婚してる?妻(嫁)と子供など家族を簡単に紹介!まとめ
以上、西村康稔大臣のご家族について調べてみました。
結婚されており、3人の娘さんがいるという事がわかりました。
学生時代の学歴とスポーツの成績にはびっくりしました。
そりゃこんなに美人な奥さんもらえるわけだ、と妙に納得しました。
当ブログはこれからも西村康稔大臣を応援します。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ