2018年、世界バレー女子アツ過ぎますね!
日本の選手頑張ってます!
そんな中で一際かわいらしい目立つ選手が・・・。
そうです、黒後愛選手です。
笑顔がタレントの『のん』さん(能年玲奈さん)に似てて、全然アスリートに見えませんよね。
今回はそんな黒後愛さんについて、気になる身長や出身高校などのプロフィールに加えて、おもしろエピソードなんかも紹介していきます。
ゆっくりしていってください (=´▽`=)
黒後愛がかわいい!身長や高校などプロフィール
この記事を読んでるあなたは、おそらく『黒後愛かわいいじゃん、どんな選手なんだろー?』なんて思いながらこれを読まれてるんじゃないでしょうか?
身長や出身高校も含めてプロフィールをまとめてみましたのでどうぞ。
名前:黒後 愛 (くろご あい)
愛称、ニックネーム:アイ
身長:180cm
体重:69kg前後
生年月日:1998年6月14日
年齢:22歳(2020年6月現在)
出身:栃木県宇都宮市
血液型:B型
出身高校:下北沢成徳高等学校
所属:東レ・アローズ
ポジション:ウイングスパイカー
最高到達点:306cm
木村沙織選手、あなたは覚えてますか?
惜しくも引退されてしまいましたが、ルックスも実力も飛びぬけた素晴らしいカリスマ選手でしたね。
黒後愛選手は木村沙織選手を彷彿とさせる事から、『木村沙織2世』や『サオリン2世』と呼ばれたりします。
そしてキャッチコピーは『日本バレー界のスーパーヒロイン』です。
外見も内面も素晴らしいとは・・・たまに神様は人に二物を与えることがありますよね。
黒後愛選手は若干20歳にして既に半カリスマ化しちゃってます。
こないだ書いた水泳の池江璃花子(いけえりかこ)選手やテニスの大坂なおみ選手など、最近の日本の女性アスリートはどうなってるんでしょうか。
黒後愛がかわいい!エピソードまとめ
黒後愛選手にはウソのようなおもしろエピソードがたくさんありますの、いくつか紹介してみたいと思います。
1.スパイクで相手ブロッカーの指の骨を折る
中学校のバレーボールの部活中、ブロックの練習でチームメイトの指を骨折させてしまったそうです。
笑いながら「ごめーん」と謝ったそうですが・・・。
バレーボールって割と指の骨折は多そうですが、中学でこんなことってあるんですね。
子供の頃から周りの子たちとはパワーが違ってたんですね。
2.人生で初めての『風邪』が16歳
朝起きるとしんどくて、声が枯れてて喋れなかったそうです。
熱を測ると39℃の高熱。
にも関わらず、スクワットをしていたらしいです。
間接痛は無かったのでしょうか?(笑)
それにしても免疫力高過ぎです。
体調管理に使う時間やエネルギーまでバレーボールに注ぎ込めたのも実力の要因かも知れません。
3.試合にユニフォームを忘れる
これは割とあるあるなんですが、黒後選手はただ忘れただけではなく、パンツまで晒してしまったそうです。
どういうことかというと、試合前のウォーミングアップにて、普通はユニフォームの上にウィンドブレーカーを着ているのですが、ユニフォームを着忘れていたためにそれに気づかず上着を脱いでしまって、結果パンツまで晒してしまったとのこと。
高校時代の私の友人が全く同じことやってたの思い出しました。
よっぽど試合に集中してたんですね・・・。
4.帰宅部員を含む即席バレー部で県大会優勝
中学校時代、バレー部の人数が足りなくなってしまい試合が出来なくなりました。
困った黒後選手は帰宅部だったとある子を勧誘し、無理矢理人数を揃えました。
で、そのまま県大会優勝。
しかも黒後選手引退まで、県内ではそのまま無敗だったという・・・。
・・・あのねぇ、こんな話は漫画『メジャー』の中だけにしといてくださいよ。
このブログ読んでる方は、私がウソ書いてると思うじゃないですか。
でもホントの話です。
実はこの話には少し補足があるんです。
黒後選手は自分のバレーボールの実力だけでなく、人に教える『指導力』もものすごく高いんです。
自分自身がものすごく詳しくなければ、人にわかりやすく教える事はできません。
きっと黒後選手のバレーに関する技術も知識もズバ抜けて高かったからこそ出来た芸当なんでしょうね。
ん?待てよ?
まさかチームメイト指骨折させたから部員の人数足りなくなったとか?
自分のせいで欠員出たから、責任持って新入部員の指導にあたったとか?
・・・は考え過ぎですね。
たぶん。
黒後愛がかわいい!身長や高校などプロフィールとエピソードまとめのまとめ
以上、今回は女子バレーボール選手の黒後愛さんについて調べてまとめてみました。
ではもう一度プロフィールだけでも簡単にまとめておきます。
名前:黒後 愛 (くろご あい)
愛称、ニックネーム:アイ
身長:180cm
体重:69kg前後
生年月日:1998年6月14日
年齢:20歳(2018年10月現在)
出身:栃木県宇都宮市
血液型:B型
出身高校:下北沢成徳高等学校
所属:東レ・アローズ
ポジション:ウイングスパイカー
最高到達点:306cm
今回は黒後選手を紹介してみましたが、ほんとに大注目の選手ですよ。
おもしろエピソードなんかもまた追記していこうと思います。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ