話題のルーキー根尾昂(ねおあきら)選手がついに本日2019年9月29日(日)、阪神甲子園球場にて初打席を迎えました。
結果は三球三振だったのですが、その状況が話題になっています。
詳しく振り返ってみました。
目次
根尾昂(ねおあきら)のプロフィール
まずは根尾昂選手のプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:根尾昂(ねおあきら)
生年月日:2000年4月19日
年齢:20歳(2020年6月現在)
身長:177cm
体重:80kg(増量中)
出身地:岐阜県 飛騨市
ポジション:ショート
2018年のドラフト会議にて4球団から1位指名を受けました。
抽選の結果中日ドラゴンズに入団する事になりました。
2019年の年俸は1500万円となっています。
根尾昂、プロ初打席は三球三振!
ここからが本題になります。
中日ドラゴンズは6点ビハインドの8回裏に根尾選手が代打で登場。
プロ初打席です。
この時の阪神のピッチャーはジョンソン投手でした。
1球目、内角低めに132km/hのカーブ!これを見送って1ストライク。
2球目、内角中段に150km/hのストレート!これも手が出ません。
3球目、内角低め、というかワンバウンドの135km/hのカーブ!これをスイングしようとしましたが、直前にスイングキャンセル!
俗に言うハーフスイングですね。
根尾選手は左バッターですので、スイングしたのかしていないのかの判断は3塁審の判断へ。
結果スイングとなり、ストライクバッターアウトになったのでした。
根尾くんの初打席です!
フルでどうぞ!! pic.twitter.com/aMBJyRtnyS— HITACHI♯52 (@Drararatako) September 29, 2019
根尾昂のスイングで解説広澤が三塁審白井に問題発言!
ここで解説の広澤さんが『なんだよー、3塁の審判サービスしてやれよー』と発言。
・・・いやいや広澤さん、そんな事言っちゃダメでしょうよ・・・。
今日の阪神VS中日 戦のサンテレビの解説だれ?根尾がツーストライクからハーフでスイングとられて「なんだよー、サービスしてやれよー」こんななめたクソ解説するやつが電波のっけてしゃべってえんか。#阪神#中日
— 姫だるま (@himedaruman87s) September 29, 2019
(根尾が最後の球を三振した事について)サービスしてあげろよ~審判~ by 広澤さん
いやいや忖度いらねーから(  ̄▽ ̄)#suntv #阪神タイガース #hanshintigers #hanshin #阪神 #タイガース #ぶち破れオレがヤル
— まりも (@marimoneko222) September 29, 2019
うわ、
中途半端なスイングで三振しちゃったね、ネオ君のプロ初打席#阪神— 魚塚力 (@fmshim) September 29, 2019
ちなみに広澤さんの簡単なプロフィールがこちら。
名前:広澤克実(ひろさわかつみ)
生年月日:1962年4月10日
年齢:58歳(2020年6月現在)
身長:185cm
出身地:茨城県 結城市
職業:野球解説者
備考:
元プロ野球選手、元プロ野球コーチ。
1990年代に大活躍した偉大な打者。
なんと阪神と巨人、両チームで4番を務めたこともある。
オールスターでMVPを獲った事もあるすごい方です。
そんな広澤さんなのですが、やっぱり叩かれてますね。
真剣勝負の場です。
少年野球じゃないんだし、テレビ放送もされてるんだから、もうちょっと考えて発言して欲しいものです。
ちょっと興奮して、個人的な感情が口に出ちゃった感じでしたけども。
ちなみにこの3塁の審判、白井一行さんはジャッジに厳しくて有名な方です。
それにしても根尾選手はちょっと残念でした。
厳しいプロの洗礼って感じでしたね。
根尾昂、プロ初打席は三球三振!解説広澤が三塁審白井に問題発言!まとめ
以上、野球中継とツイッターがおもしろかったのでこうしてネタにしてみました。
この後広澤さんと白井審判が炎上しなければいいのですが・・・。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ