今回は女優、福地桃子さんの話です。
現在、朝ドラ『なつぞら』に出演中の彼女ですが、実は俳優の哀川翔さんの娘なのです。
そんな芸能人のサラブレッドの血が流れる彼女、過去の出演作での演技の評判はどうだったのでしょう?
有名なところでは『チア☆ダン』や『3年A組-今から皆さんは、人質です-』がありますが、それらのドラマでの評価はどうだったのでしょうか?
実は『福地桃子 3年A組』で検索している人が非常に多いのですが、福地桃子さんは『3年A組-今から皆さんは、人質です-』には出演していません!
多くの方が何か勘違いされているようなので、間違えないように注意してください。
話を戻しまして、菊池桃子さんの演技力は『チア☆ダン』ではどうだったのか?
調べてきたので記事にしてみました。
どうしても「哀川翔の娘だから過大評価されてんじゃないの?」と見られがちです。
この記事では公平にジャッジさせていただきます。
目次
福地桃子のプロフィール
本題に入る前に福地桃子さんのプロフィールについて簡単にまとめてみました。
知ってる方は読み飛ばしちゃってください。
名前:福地 桃子(ふくち ももこ)
本名:福地 桃子(ふくち ももこ) 芸名と同じ
生年月日:1997年10月26日
年齢:22歳(2020年6月現在)
身長:153cm
血液型:A型
出身地:東京都
趣味:映画鑑賞、旅行
特技:バレーボール
好きな食べ物:カレーライス、カレーパン
職業:女優、タレント
出身高校:和光学園高校(東京都の私立高校、共学)
出身大学:進学せず
所属事務所:レプロエンタテインメント
経歴:
2014年、16才の時に芸能界デビュー。
当初、『哀川翔の娘である』事は隠していたが、2017年5月放送のトークバラエティ番組『良かれと思って!』にてカミングアウト。
それからバラエティ番組への出演が増え、ドラマ、映画への出演も増えるようになった。
福地桃子さんの父親が哀川翔という話ですが…
実は、哀川翔さんの本名は『福地 家宏 (ふくち いえひろ)』と言いまして、娘の方が実名を使って芸能界で活動しているということなのです。
福地桃子、なつぞらでの演技がすごい!3年A組やチアダンでの評価は?
ここからが本題となります。
上でも書きましたが『3年A組』には出演されていませんので、ドラマ『チア☆ダン』での演技の評価の話になります。
ドラマ『チア☆ダン』は福井西高校の生徒たちが、チアダンスで全米制覇を狙うという話です。
チアダンスで全米制覇って聞いた時、私は全く意味がわからなかったのですが『チアダンスの世界選手権大会で優勝する』という意味なんですね。
チアダンスと言っても、ただの応援ではなく競技なのです。
採点基準は・・・例えばキックやジャンプの高さやタイミング、美しさなどです。
フィギュアスケートや新体操と似ています。
少し脱線しますが、このドラマにはチアダンス部とチアリーダー部があります。
チアダンスとは先ほども上で書いたように、ダンスの競技です。
チアリーディングとはチアダンスと似ているのですがよりアクロバティックで組体操的であるとされています。
具体的な線引きはどうなっているのかわからないですが・・・
とにかく、チアダンスとチーリーディングは似ているけど別物なんですね。
なんでこんな話をするのかって言うと、チアダンに登場する主役メンバーたちがチアダンス部に所属しているのに対し、福地桃子さん演じる『芦田さくら』はチアリーディング部に所属しているからです。
そしてこのドラマではチアダンス部とチアリーディング部は敵対関係にあります。
多くの視聴者たちはこのドラマの主役達に感情移入してドラマを楽しんでいたはずです。
ですので福地桃子さんは『敵キャラ』として登場するわけです。
となると、視聴者たちは福地桃子さんが憎いはずなんです。
福地桃子さんの演技が上手ければ上手いほど、視聴者からは嫌われるわけですね。
ということでネット上の声を調べてみたのですが・・・
結論から言いますと演技は全くヘタではないという声が多かったです。
正直言いまして、私は俳優さん女優さんの演技が上手でも、その『上手さ』は全くわかりません。
演技が『ヘタ』だったらわかりますが。
『ヘタ』だと思わなかったなら、それ時点で普通以上の上手さってことでしょう。
しかし、冷静に考えてみれば『ヘタではない』のも当然かも知れません。
なんせ父親があの哀川翔です。
幼い頃から『プライベートの哀川翔』と『俳優の哀川翔』を誰よりも近くで見てきた娘なわけです。
そして福地桃子さん本人も『将来は女優』という夢を、幼い頃から抱いていたとのことです。
そのため子役の頃から哀川翔さんの職場に付いていったり、共演したりしたこともありました。
- 将来は女優、という夢
- 一流の演技を間近で見て勉強出来る
- その演技をしているのは自分の父親
- 一流俳優のプライベートも間近で見れる
- 演技とプライベートの違いも分かる
これで演技がヘタクソなはずがないですよね・・・。
『なつぞら』では広瀬すずさん演じるヒロイン(主役)の友達役です。
朝ドラヒロインの友達役は『若手女優の登竜門』と呼ばれており、これを経験した女優さんはその後大きく売れていく傾向にあります。
つまり福地桃子さんの女優としての将来は開けている、と考えてもいいくらいですね。
私には演技の『悪し』はわかっても『良し』はよくわかりませんが、関係者の中にはやはり福地桃子さんの実力を評価していた人がいた、ということですね。
福地桃子、なつぞらでの演技がすごい!3年A組やチアダンでの評価は?まとめ
以上、今回は福地桃子さんの演技力について調査して見ました。
私自身がドラマ『チア☆ダン』見てたら話は早かったのですが・・・。
だらだらと長くなってしまいました。
まとめると・・・
福地桃子さんは演技力は間違いなく実力者で、関係者にも認められているということですね。
で、朝ドラヒロインの役をゲットしてるわけですから、売れるのも時間の問題って感じですね。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ