今回は誰もが気になってるGACKTさんの収入源についての話です。
お正月恒例の『芸能人格付けチェック』においてはほぼパーフェクトな成績を収めている事から、生活のレベルが非常に高い事がわかります。
その高レベルな生活を支えるお金の出どころはどこなのか?
なぜそんなお金を稼げるのか?
収入や貯蓄はどのくらいあるのか?
GACKTさんってそこまでテレビに出てるわけでもないじゃないですか。
本記事ではGACKTさんのお金事情について暴きます。
他にもいろんなサイトやブログで言われているネタではありますが、どこよりもわかりやすく解説してみようと思います。
GACKTのプロフィール
まずはGACKTさんのプロフィールからどうぞ。
名前:GACKT(ガクト)
本名:大城ガクト
生年月日:1973年7月4日
年齢:46歳(2020年6月現在)
身長:180cm
出身地:沖縄県
職業:実業家、シンガーソングライター、俳優
最終学歴:京都学園大学(中退)(私立、偏差値38~41)
私は知らなかったのですが、大学に進学されていたんですね。
しかも中退されていると。
音楽ばかりやってきたと思ってる方は多いでしょう。
本名が『大城ガクト』と公表していますが、これは仮想通貨事業に関わるにあたり、本名を晒す事で責任を負うという決意の表れでもあるようです。
GACKTの収入事情、収入源は?
GACKTさんは音楽家、俳優、実業家と大きく分けて3種類の仕事をされています。
複数の収入源がありますので、私たち一般人には仕事内容や収入などはわかりにくいです。
少し話が変わりますが、昔、長者番付というものがありました。
長者番付とはお金持ちのランキングの事です。
昔は税務署が高額納税者を公表していたのです。
個人情報保護と犯罪防止が目的で2006年に廃止されてしまいましたが。
今から14年以上前ですが、この頃のGACKTさんの年収はすでに1億円を超えていました。
長者番付が終了する頃からGACKTさんの仕事は加速していきます。
2007年にはNHK大河ドラマ『風林火山』に上杉謙信役として出演。
そして同2007年には『RETURNER 〜闇の終焉〜』にて、自身初のオリコンシングルチャート初登場1位を獲得。
つまりそれまでシングルでオリコン1位を獲った事が無かったのにも関わらず、年収1億円あったわけです。
ミュージシャンは売れるとものすごく儲かる時代だったんですね。
GACKTの収入事情、収入源は?≪音楽家編≫
先ほども書きましたがオリコン1位を獲ったことが無いのに年収1億円だったのですからすごいです。
GACKTさんはこれまでにCDシングル47枚とアルバム19枚をリリースし、男性ソロアーティストの『オリコンシングルランキングTOP10獲得作品数』に日本一の記録を持っています。
ソロアーティストですので、カラオケの印税なんかはメンバーに分けることなく丸々自分の懐に入ってくるわけですよね。
しかもリリースする曲は全て自分自身で作詞作曲されているので、それはもうすごいです。
GACKTさんはルックスも良く女性からの人気もすごいので、ライブにもお客さんが大勢来ます。
そのライブはソシャゲの課金制と同じで、良い席ほど高額になっています。
私が調べた限り、二次販売価格ですが93000円のものがありました。
さすがに93000円もすると直筆メッセージやブロマイドが付いてくるようなのですが・・・。
また、45歳のバースデーライブのチケット価格は非常に高額で、
6万円のものが398枚
3万円のものが2004枚
これが売られると8400万円もの売り上げになります。
(会場の東京・新木場STUDIO COASTのキャパが2F398人、1F2004人で計算)
※2F席にはバルコニー席や特別室もあるため、実際は398席よりも少ないかもです。
チケットにプレゼントを付けるとは言え、その何倍もグッズも売れるでしょう。
ライブ一回の売り上げは1億円は軽く超えるはずです。
もちろん、それは誕生日という特別なライブでの話ですが、通常のライブでも普通に数千万は簡単に売り上げてそうですね。
ハコの費用がリハ込みで200万
スタッフ人件費20000円×100人で200万
機材搬入や演出などの雑費を多く見積もっても600万円
としても1000万円くらいの費用で何千万も稼げるわけです。
GACKTさんは収入の内訳を公表しないと公言しているので、具体的な数字はわかりませんが、音楽活動の利益だけでも年間数億円の収入がありそうです。
GACKTの収入事情、収入源は?≪俳優、タレント編≫
タレントという言い方をしてるのは、毎正月に格付けチェックに出てるからです。
それだけじゃなくて、バラエティ番組にゲスト出演されている事もありますし、ドラマも映画も出てますし。
映画『跳んで埼玉』も大ヒットしましたしね。
実はアニメの声優や吹き替えの仕事もされてます。
他にもネット関連、舞台、CM、ゲームなどなど、とにかく手広くやられてます。
ですのでタレント業もかなりの収入になってるはずです。
年間の収入は数百万~数千万円と思われます。
GACKTの収入事情、収入源は?≪実業家編≫
GACKTさんは現在マレーシアのクアラルンプールに住んでいます。
そこで富裕層相手に不動産業もされています。
確かにマレーシアって絶賛開発中で、現地にいないとわからないオイシイ情報が多くあります。
GACKTさんは語学も堪能ですので、いろんな国のお金持ち相手に商売できますね。
※貧乏人相手にするよりお金持ち相手にする方が客単価の都合上、利益率がケタ違いに良いです。
不動産ビジネスはどの程度の規模で展開されているのかはわかりませんので、そっち方面での収入はよくわかりません。
税金関連もどうなっているのかかなり不透明です。
それにマレーシアの平均年収は約180万円です。
物価も日本の半分くらいでとても安いです。
かなりの節約が出来ますので、同じ金額で過ごすなら日本よりはるかにセレブな生活が出来るわけです。
出費を抑えているという意味でも、GACKTさんがよけいにお金持ちに見えるのかも知れませんね。
それから最近は仮想通貨事業もされていますよね。
詳しくは『ガクトコイン』や『スピンドル』でググってみてください。
GACKTの収入事情、収入源は?なぜお金持ちのなのか超簡単に解説!まとめ
ということで簡単にまとめますと・・・
- ソロの歌手なので報酬は独り占め
- ライブの料金が高い
- タレントとして多方面で活動
- 不動産業が好調
- 仮想通貨事業が好調
- 節約、節税に余念がない
あたりがGACKTさんがお金持ちである原因だと考えられます。
全部で一体どれほどの収入があるのでしょうか。
1億円のランボルギーニを買ったりしてるので、貯蓄も相当ありそうですね。
ランボルギーニは自身のブランディング目的で購入されているでしょうから、会社の経費で落としているでしょうが。
なんにせ、他にもたくさんの事にお金を使って、あらゆる『一流』を知り尽くしている方です。
収入の具体的な額は本当に謎ですね。
あと小ネタなんですが、格付けチェックは実は前に失敗しています。
何年か前に西川貴教さんとタッグを組まれて出演された時に、盆栽が本物かお菓子なのか見分けられなかったのです。
その時の回答者は西川さんだったのですが、西川さんが見事お菓子の盆栽を見破りました。
『盆栽マスター』と呼ばれたりして笑いが起きていたので覚えている方もいると思います。
その時にGACKTさんが「僕が回答者ならお菓子の方を選んでた」と言ってました。
今は『個人成績無敗』という表記ですが、個人成績の真の意味ではもう無敗じゃないんですね。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ