笑顔がとてもかわいらしいと女優の坂ノ上茜(さかのうえあかね)さんが話題になっています。
2019年5月よりBS-TBSの『町中華で飲ろうぜ』に出演、中華料理屋で思い切り飲み食いする姿も話題になってますので、知っている方もいるかも知れません。
そんな坂ノ上茜さんなんですが、月9ドラマの出演が決定してさらに話題になっています。
月9ではいったいどんな役を演じるのか?
プロフィールとともにまとめてみました。
坂ノ上 茜(さかのうえ あかね)のプロフィール
まずは坂ノ上茜さんのプロフィールからどうぞ。
名前:坂ノ上 茜(さかのうえ あかね)
生年月日:1995年12月5日
年齢:24歳(2020年6月現在)
身長:162cm
出身地:熊本県
職業:女優
最終学歴:大卒
好きな食べ物が肉で嫌いな食べ物が苦いもの、という子供のような好みです。
が、坂ノ上茜さんのツイッターとインスタにはほんとに肉ばかり。
筋金入りの肉好きという事が容易にわかります。
事務所がアミューズなのですが、事務所のプロフィールの趣味の欄にも『お肉』と書かれています(笑)
特技は新体操・バトントワリング。
バトン・トワリングとは・・・
- バトンと呼ばれる両端にゴム製のおもりをつけた金属の棒を、回したり投げたりする演技。
- 新体操やチアリーディングなどに組み合わされます。
あんまり聞き慣れないスポーツですので、きっと高校や大学でされてたんでしょうね。
そのため運動神経は良く『ウルトラマンX』撮影時もスタッフから高評価を得ています。
女優デビューは2015年7月放送の特撮テレビドラマ『ウルトラマンX』です。
当時大学2年生ですね。
そんな坂ノ上茜さん、広島ではすごい人気なのです。
その理由がおもしろくて、中国放送で制作&放送されている『恋より好きじゃ、ダメですか?』というドラマが原因です。
広島東洋カープの大ファンの女性が『恋とカープの間で葛藤する恋愛ドラマ』なんですが、なんと地元では朝ドラを超える視聴率をたたき出す日もあるんです。
坂ノ上茜さんは主人公女性のライバル的な立ち位置で、主役じゃないんですけどね。
1回15分の短いドラマなんですが、広島東洋カープの野球の試合放送が早く終わった場合のみに放送される放送日未定、不定期放送型のへんてこなドラマなんです。
にもかかわらず朝ドラ並みの人気ということ、このドラマがどれだけすごいのか伝わるかと思います。
話がかなり脱線しちゃってすみません。
そんな坂ノ上茜さん、月9ドラマ『監察医 朝顔』ではどんな役なのでしょうか?
坂ノ上 茜、月9ドラマ『監察医 朝顔』ではどんな役?
ここからが本題になります。
まずドラマのあらすじから紹介しないといけませんね。
このドラマはジャンルで言うとサスペンスになるんでしょうか・・・でも感動系なんです。
ざっくり言うと、『法医学者の主人公(上野樹里)が現場から発見された遺体の生きた証を見出すために、ベテラン刑事である父親とともに遺体の謎を解明していく物語』です。
これだけ聞くとミステリーなんですが、上野樹里さん演じる朝顔は東日本大震災で母親を亡くし、その母親は今なお行方不明なんです。
よく『遺体のない葬式は不憫だ』なんて聞きますが、朝顔もそんな悲しみと直面した一人なわけです。
ですから朝顔はどうしても遺体の死因を特定したい、という優しくて強いキャラです。
そうすることで『その人が生きていた証』を示したいのです。
しかし法医学者の朝顔一人では、死因調査に限界があります。
そこで登場するのがベテラン刑事でもあり父親でもある時任三郎さんです。
父と娘で協力しながら『亡くなった方の方の為に全力を尽くす』というストーリーです。
で、ここでようやく坂ノ上茜さんが登場します。
坂ノ上茜さんは新米刑事役です。
ベテラン刑事の時任三郎さんの部下的な立ち位置になるんじゃないでしょうか。
ストーリーも興味を惹かれますが、坂ノ上茜の活躍も気になるところですね。
このドラマはただの感動サスペンスではなく、東日本大震災とも真正面から向き合うドラマとして、非常に大きなテーマを抱えています。
きっと多くの方の心に響くのではないでしょうか。
なお、主演の上野樹里さんについては以前にこんな記事を書いています。
あと喜多乃愛(きたのあ)さんという若手の女優さんも出演されています。
おヒマでしたらこちらの記事も読んでみてください。
坂ノ上 茜、演技の評判は?
先ほど『ウルトラマンX』での評価が高かったと書きましたが、実はドラマ『チア☆ダン』にも出演されています。
『チア☆ダン』はテレビドラマ版と映画版がありますので、注意が必要です。
ちなみに映画は興行収入13億円となかなかのヒットだったのですが、ドラマは平均視聴率7.1%の大爆死です。
キャストなんですが、テレビドラマは土屋太鳳さんが主演、映画は広瀬すずさんが主演です。
今回はテレビドラマの方ですので、土屋太鳳さん主演のやつですね。
坂ノ上茜さんは樫村恵理という女の子の役で元々はチアリーダー部なのです。
チアダンス部じゃないですよ、チアリーダー部です。
ちょっとややこしいのですがチアダンス部とチアリーダー部は別モノで、ドラマ内では最初は仲が悪いんです。
で、色々あって仲直りし、チアリーダー部のメンバー10人が一気にチアダンス部に加入するんです。
この一気に加入する10人の中に坂ノ上茜さんがいるんです。
つまり最初は敵だったわけですね。
仲間になるのは物語後半ですし、一気に10人加入という事でなかなか活躍の場はなかったんですが、いちおうキャラは立ってて、気が強く体力に自信がある女生徒役でした。
流行にも敏感でメイク時間もいちばん長いという女の子でした
私はちょっと苦手なタイプかも知れません。
この投稿をInstagramで見る
たくさんの若手女優さんが同時に出演したドラマ、という事で女優としての演技は高評価も低評価もされなかった印象です。
このドラマには哀川翔さんの娘、福地桃子さんも出演されています。
以前にこんな記事を書いていますので、お暇でしたらまた読んでみてください。
ドラマ『チア☆ダン』ではあまり目立たなかった坂ノ上茜さんですが、月9ドラマ『監察医 朝顔』ではたくさん見せ場があるといいな、と思います。
けど『ウルトラマンX』ではほんとにすごいんですよ。
こんなの出来る女の子、なかなかいないでしょう。
アクション女優としてはもう一流の女優さんと言ってもいいくらいではないでしょうか?
アクション以外での表現力は気になりますね。
これからどんどん明らかになっていくでしょう。
坂ノ上 茜、月9ドラマ『監察医 朝顔』ではどんな役?演技の評判は?まとめ
今回はドラマの紹介ばかりしてしまったような記事になってしまいました。
すみません・・・。
簡単にまとめますと、月9ドラマ『監察医 朝顔』では新米刑事役、という事で得意なアクションが登場するかどうかは全く予想できないですね。
坂ノ上茜さんはアクションばかり注目されていて、感情の表現はまだまだこれから評価されていく、って印象です。
これからの坂ノ上茜さんに注目していきたいところですね。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ