2019年11月26日(火)放送の『相席食堂』に副島淳(そえじまじゅん)さんが出演されて話題になっています。
世間的な知名度はほぼゼロ・・・。
けどとんでもなく興味深い人物だったので今回まとめてみました。
競馬で無名の馬が一着になった、みたいな感じなんです、ほんと。
副島淳って誰?プロフィールまとめ
まずは副島淳(そえじまじゅん)さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:副島 淳(そえじま じゅん)
生年月日:1984年7月18日
年齢:35歳(2019年11月現在)
身長:195cm
出身地:東京都 大田区 蒲田
職業:俳優、タレント
最終学歴:東京成徳大学 日本伝統文化学科 卒業(私立大学、偏差値40前後)
日本人とアメリカ人のハーフなのでこのヴィジュアルです。
ルックスはほぼ100%の外国人なのに、中身は120%の日本人です。
過去にはそのことをマツコデラックスさんにも指摘されています。
身長は驚異の195cmでアフロを入れると210~215cmになります。
そのせいかテレビ映えがすごい・・・。
千鳥の二人も「でかっ!」「八村累やん」「バスケせえ」とツッコミ入れてました。
NHKの『あさイチ』で火曜日のリポーターをされていますので、お年寄りの間ではすごく有名で人気があります。
副島淳、相席食堂でのロケが異常にうまい・・・
最初は「誰?」となっていた千鳥の二人ですが、すぐに副島淳さんの虜になります。
まずこの見た目のインパクトですから、ツカミは完璧なんです。
いろんな人が気さくに話しかけてくれて、自分で話のネタを探さずとも勝手にいろんな人が寄ってくるような感じですね。
それに伴って、しゃべりが超うまいんです。
- 声の張り具合と大きさ
- 聞き取りやすさ
- 説明のうまさ
- 質問の受け答え
- ギャグの挟み方
- 強引におもしろくしようとしない感じ
- 話し方から伝わるや人間性
- 気の遣い方
などなど・・・。
とにかくもう全てが完璧過ぎです。
はじめは様子を伺っていた千鳥の二人も「うまいのぉ」と絶賛していました。
副島淳が相席食堂で見せた優しさがすごい!
『千鳥の相席食堂』はロケ中に出会った一般の方と相席でご飯を食べたりする番組です。
副島淳さんは京都の嵐山でロケをされていました。
そこで22歳のとある一般女性に出会います。
彼女は湯葉チーズ揚げ?みたいな物をこれから食べるところでした。
変わった食べ物なので、副島さんは興味津々です。
自分も湯葉チーズを注文し、隣に座って一緒に食べようとしました。
そこで副島さんはとんでもない行動を・・・。
なんと自分の揚げたてアツアツの湯葉チーズと、彼女が先に買って持っていた湯葉チーズを交換しようと言い出したのです。
「冷めちゃったからこっちのアツアツの食べてください」と。
このシーンは副島さんと同い年の私でもちょっとグッと来ました。
なんて優しい、気の利く男なんだと。
千鳥も「優しい」とコメントしていました。
ひさびさにこんなに紳士な男性を見た気がします。
千鳥も「副島の時代が来る!」と叫んでました。
副島純、過去にはいじめに悩んだ経験も…。
そんな副島淳さん、昔はかなりつらい過去があったことようで、2020年7月の読売新聞オンラインにて当時の思いを語っています。
副島淳さんは日本生まれの日本育ち、お父さんがアメリカ人でお母さんが日本人です。
お父さんとは会うこともないまま、死別されています。
なので残ったのはこのルックスの副島さんと、日本人の血のお母さんのみです。
(副島淳さん本人もアメリカ人のお父さんの血が半分流れているだけで、本当は100%純粋な日本人なんですけどね。)
小学校時代のいじめ
副島さんは小学4年生の頃、東京から千葉へ転校されています。
そこではやはりルックスが原因でいじめに遭い、自分を閉ざしたそうです。
「学校に行きたくない」とお母さんに訴えましたが、お母さんが「いじめに負けて欲しくない、周りと違う事はいつか武器になる」と受け入れてくれませんでした。
「もしお父さんが生きていれば悩みを分かってくれたはずなのに」と思い「お母さんは日本人、どうせわからない。何で産んだ。父親はどこにいるんだ」と乱暴な言葉で当たったこともありました。
命を絶とうと思ったこともありましたが、その勇気までありませんでした。
中学校でバスケに出会う
地元の中学校ではバスケ部に所属しました。
しかしこのバスケを始めたことで身長が一気に伸び始め、チームの柱になりました。
(副島さんの現在の身長は195cm)
自分のアイデンティティが十分に発揮できるようになったのです。
しかし外見でいじられることはありました。
しかし、以前の副島さんはもういませんでした。
「日サロで寝過ぎた」などと笑いで返せるほどに成長していたのです。
社会人になり、再び悪夢が…
バスケ一筋で大学進学までした副島さんですが、社会に出ると思ったようには行きませんでした。
俳優やモデルの仕事を始めたのですが、副島さんのルックスはどう見ても外国人です。
しかし中身は完全に日本人ですから英語もダンスも出来なかったわけです。
それがオーディションで不利になり、『日本語のわかる外国人』を求められても対応出来なかったんです。
それが小学校時代の辛い体験を思い出させてしまい、再び心を閉ざしてしまう日もありました。
しかし24歳の時、ついに日の目を浴びる日がやってきました。
『黒人の殿様』という通常はあり得ない役柄で舞台に登場した時のこと。
副島さんが登場しただけで笑いが起こりました。
副島さんが表現の世界で生きるきっかけになった大きな出来事でした。
副島淳って誰?相席食堂で見せたロケのうまさと優しさがすごい!まとめ
以上、今回は副島淳についてまとめてみました。
最近の相席食堂は二本立てです。
今回の相方はトータルテンボスの藤田さんだったのですが、千鳥の二人は副島さんのロケを見た過ぎて「藤田はいらん!」となっていました。
それくらい副島さんがロケ上手で素晴らしい方だったのです。
これからの副島淳さんの動向には目が離せません。
私もこの1時間ですっかり虜になりました。
「副島の時代が来る!!」
2020年7月追記
私はほぼ毎週『千鳥の相席食堂』を見ていますが、副島さん以上にロケを上手にこなした演者さんはいまだに出てきていません。(あくまで個人の感想です。)
副島さん、すんごい人ですので是非もっとテレビに出て欲しいです。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ