女優兼ファッションモデルの清原果耶(きよはら かや)さんがエランドール賞新人賞を受賞して話題になっています。
この賞は受賞すると高確率でブレイクすると言われており、実際に現在活躍している多くの俳優や女優さんが受賞してきました。
今回も横浜流星さんや橋本環奈さんも同時に受賞されたのですが、同じ受賞者の中でも清原果耶さんはあまり知られていません。
ですので、今回簡単に清原果耶さんを紹介したいと思います。
また、清原果耶さんはまだ高校生です。(2020年1月現在)
こんなにかわいいコが同じ高校にいたらすごい事ですよね。
という事で、清原果耶さんが通っている高校や、学費を出している?両親のこと、美人と言われるお姉さんも紹介していきます。
しかし見れば見るほど美人ですね。
私が高校生の時なんて身なりに気を遣っていなかったのですが・・・。
清原果耶(きよはら かや)のプロフィール
まずは清原果耶(きよはら かや)さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:清原果耶(きよはら かや)
本名:清原果耶(きよはら かや) ※芸名と同じ
生年月日:2002年1月30日
年齢:17歳(2020年1月30日で18歳)
身長:162cm
出身地:大阪府
職業:女優、ファッションモデル
最終学歴:後述
幼少期からPerfumeに憧れて歌とダンスのスクールに通い、小学校1年生からはクラシックバレエを習い始めます。
小学校5年生~中学校1年生の期間は『Youth Theatre Japan (ユースシアタージャパン)』という劇団に所属し、ミュージカルやバレエを勉強していました。
2014年、当時12歳で中学1年生の時に、Perfumeの所属するアミューズのオーディションイベントに母親が応募し、同年10月に開催された最終審査会で3万2214人の中からグランプリ受賞、その時からアミューズ所属となります。
アミューズは日本でも有数の芸能事務所で、Perfumeはもちろん
- 福山雅治さん
- ONE OK ROCK
- サザンオールスターズ
- 星野源さん
などの有名ミュージシャンの他、
- 上野樹里さん
- 大谷亮平さん
- 賀来賢人さん
- 神木隆之介さん
- 桐生祥秀さん
- 佐藤健さん
- 深津絵里さん
- ホラン千秋さん
- 三浦春馬さん
- 吉沢亮さん
- 吉高由里子さん
などなど、超大物が多数在籍する芸能事務所です。
2015年からは芸能活動に本腰を入れ始め、三井不動産グループとアステラス製薬のCMに出演し、注目を集めます。
2015年3月、ファッション雑誌『nicola』で専属モデルとして活躍。(2018年3月卒業)
2015年9月、朝ドラ『あさが来た』のメインキャストである女中『ふゆ』役で女優デビュー。
2017年、映画『三月のライオン』にてメインキャストに抜擢される。
2018年7月、NHK『透明なゆりかご』でドラマ初主演し、女優賞を獲りまくる。
2018年8月、ファッション雑誌『Seventeen』の専属モデルに。
2018年11月、高校サッカーの14代目応援マネージャーに就任。※これに選ばれた女優はブレイクすると言われている。
2019年、新垣結衣さんとコーセーのコスメ『雪肌精』のCMに出演。
2019年7月、記念すべき第100作品目の朝ドラ『なつぞら』で、主演の広瀬すずさんの妹役を演じ、話題になる。
2020年春、高校卒業。
経歴だけで見てもとんでもないですね。
朝ドラに出演したい女優さんが山ほどいる中で、清原果耶さんは女優デビュー作が朝ドラ、しかもメインキャストですから。
これから売れるよって約束されてるようなものです。
けどそれは清原果耶さんの演技力がきちんと認められているからです。
この若さでこのルックス、芝居、歌、ダンスも出来るって怖いくらい完璧ですよね。
これから間違いなく芸能界の中心になっていく人物でしょう。
清原果耶(きよはら かや)の高校はどこ?
ここからが本題になります。
清原果耶さんは現在高校三年生で(2020年1月現在)地元である大阪府に住んでいます。
高校卒業と同時に上京される予定です。
という事で通っている高校も大阪府なわけですね。
芸能人御用達で有名な、堀越学園や日出高校ではないという事です。
ちなみに芸能活動のメインは東京ですから、大阪~東京をずっと行き来している毎日だそうです。
で、気になる高校ですが、ネットで調べてみても高校の情報は全く出てきません。
こういう時はツイッターで調べましょう。
ツイッターの芸能人目撃情報は週刊誌以上のリサーチ力がありますから。
・・・。
ツイッターでも情報が全く出てきません。
これはお手上げか・・・。
と思ったあなた、甘いです。
清原果耶さんは本名も『清原果耶(きよはら かや)』です。
ここまで話題になっている女優兼モデルが普通に高校に通ってる・・・これでクラスメイトにバレないはずがありません。
つまり、清原果耶さんが通っている高校は通信制の可能性が極めて高いです。
これならばSNSに目撃情報が無いのもつじつまが合います。
証拠はありません。
けど可能性を消去していくと、通信制高校以外の選択肢はないですね。
あと、清原果耶さんはLINEブログをやっており、たまに読者からの質問コーナー企画をやっています。
高校が公立なのか私立なのか質問されていた時があったのですが、はっきり公立と答えていました。
通信制高校と言えば私立をイメージしがちですが、通信制の公立高校も普通に存在しています。
というかそもそも高校生なのにこれだけ芸能活動してるわけですから、普通の高校との両立は不可能でしょう。
清原果那(きよはら かや)の出身中学校はどこ?
大阪市立美津島中学校と言われていますが、私個人的にはかなり怪しい情報だと思ってます。
世間一般でそう言われている理由として、清原果耶さんの中学校卒業時の写真が仕事の一環で使われているというのがあります。
その仕事と言うのは、Mr.Childrenとdocomoの25周年タイアップCMです。
短編ドラマのようにストーリーがあります。
親子喧嘩の仲直りのため、父役の高橋一生さんが娘役の清原果耶さんに思い出写真をたくさん送るシーンがあるのですが・・・。
その写真が清原果耶さんの過去の本物の写真で、美津島中学校の制服が映っちゃってるわけです。
この写真から清原果耶さんが通っていた高校の制服は、男女ともにオーソドックスな紺色のブレザーということがわかります。
だけど、この写真の校舎の窓の形と、検索で出てくる美津島中学校の校舎の窓の形がちょっと違うんですよね・・・。
下の画像はグーグルストリートビューで使われているものです。
確かに色は似てるんですけどね。
ただ、このグーグルカーの撮影日は2019年7月、つまり清原果耶さんの卒業時から2年半くらいのタイムラグがありますから、その間に校舎の改築をやった可能性もあります。
単純に校舎の向きによってデザインが異なっているだけの可能性もありますが。
あと清原果耶さんは中学生時代は茶道部でした。
これは先述のブログで公表しています。
美津島中学校にも茶道部は確かにありますが、これも根拠としてはかなり弱いかと思います。
『出身中学校の断定に至る決定的な証拠が無い』というのが私個人の意見です。
清原果耶の両親やお姉さんはどんな人?
次に気になるのは清原果耶さんを育てた両親やお姉さんの事です。
こちらも知らべてみたのですが、信頼できる情報はネット上にありませんでした。
あちこちで、父親が医者だのお姉さんは6歳年上だの好き勝手書かれていますが、どこにもその情報源が書いていないのです。
そもそもお姉さんが実在しているのかすら怪しいです。
『姉がいる』の情報源は一体どこなのでしょうか。
もしかしたら清原果耶さんのブログに登場しているのかも知れませんが、私の調べる限りお姉さんの情報はありませんでした。
量が多いので私も全記事を確認したわけじゃないですけども。
それよりも気になることは、何十記事も見たのに『家族の話が無い』という事です。
中学校の卒業式なんかは、家族の話があってもおかしくなさそうなものですが・・・。
『家族の画像や話題はNG』みたいな契約が事務所との間であるのでしょうか。
清原果耶の高校や出身中学校はどこ?両親や姉の画像も気になる!まとめ
以上、今回は清原果耶さんの出身高校や中学、そして家族について調べてみました。
調べてもほとんど情報が出てこないんですよね・・・。
不自然なほどです。
他のブログでは中学はどこどこで、父親は医療関係者で、お姉さんは一般人で~などと書かれているのですが、その情報源まで書かれている記事はありません。
怖いくらいです。
ブロガーさんたち、一体どうしちゃったのでしょうか・・・。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ