俳優の板橋駿谷(いたばししゅんや)さんが『サカイ引越センター』のCMでアツい男を演じ話題になっています。
板橋駿谷さんは2019年の朝ドラ『なつぞら』で番長の門倉努役を演じた時も話題になりました。
そんな板橋駿谷さん、筋肉自慢の体が目立ちますが、一体いつからこんな筋肉なのでしょうか?
学生時代からなのでしょうか?
高校時代の様子も併せて、謎の多い板橋駿谷さんを紹介していきます。
あと個人的に気になるのが結婚です。
板橋駿谷さんってルックスからは年齢がよくわからないですよね?(笑)
けっこうおっさんっぽい所もありながら朝ドラで高校生役をやってたり・・・。
ということで、結婚についても調べてみました。
目次
板橋駿谷(いたばししゅんや)のプロフィール
まずは板橋駿谷(いたばししゅんや)さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:板橋 駿谷(いたばし しゅんや)
本名:板橋 駿谷(いたばし しゅんや)※芸名と同じ
生年月日:1984年7月1日
年齢:35歳(2020年6月現在)
身長:178cm
出身地:福島県 須賀川市 長沼町
職業:俳優、ラッパー
最終学歴:日本大学 芸術学部 演劇学科 卒業(東京都の私立大学、偏差値55~60)
日本大学の芸術学部は多数の芸能人を輩出している事で有名です。
板橋駿谷さんは2008年の3月に大学を卒業されていますが、この時23歳です。
ですので、どこかで留年か浪人されてる事になります。
少なくとも2004年の4月には大学に在籍していた事にはなります。(休学を除く)
実はこの2004年4月、女優の蒼井優さんも日本大学 芸術学部 演劇学科に入学してるんです。
蒼井優さんは「女優業に専念する」という理由で、2005年に中退しちゃってますけどね。
蒼井優さんに関しては過去にこんな記事を書いています。
お暇でしたらまた読んでみてください。
それにしても、日本大学の芸術学部ってけっこう偏差値高いです。(55~60)
板橋駿谷さんって肉体派なイメージですけど、頭脳も明晰なんですね。
高校の偏差値なんかもよけいに気になります。
板橋駿谷は埼玉の秀明高校出身ってマジ?
ここからが本題になります。
板橋駿谷さんの出身高校は本当に埼玉県の秀明高校なのでしょうか?
出身は福島県 須賀川市の長沼町なのですが・・・。
調べてみると、本当に埼玉県川越市の『秀明学園』である事がわかりました。
秀明高校じゃなくて、秀明学園なんですね。
と言うのも、板橋駿谷さんが通っていた当時は、この学校は全寮制で中高一貫の6年教育をしているという、かなり厳しい学校でした。
今は高校から【寮か通学】か選べるというシステムになってますが、昔は中学校も高校も明確に別れていなかったのだと思われます。
そのため『秀明中学』『秀明高校』というよりは『秀明学園』という表現が使われていたんですね。
板橋駿谷さんが秀明学園出身という情報源は校長先生のインタビューにより明らかになっています。
映画監督の奥田庸介(おくだようすけ)さんも秀明学園出身で、板橋駿谷さんの2年後輩になります。
二人はともに柔道部に所属し、仲が良かったようで、後に・・・
- 『青春墓場 問答無用(青春墓場2、2009年)』
- 『青春墓場 明日と一緒に歩くのだ(青春墓場3、2010年)』
- 『東京プレイボーイクラブ(2012年)』
- 『クズとブスとゲス(2015年)』
と複数の作品を一緒に作るほど親密な関係なのですが、その奥田庸介監督自身も映画『クズとブスとゲス』のインタビューの際に
「俺と兄貴と弟が全寮制の厳しい高校に通っていて、全員美術部だったので、その先生とは関わりがすごく強い。」
と話されています。
やはり秀明学園の特徴と一致してますね。
板橋駿谷、サカイCMでの筋肉の秘密も!
そんな板橋駿谷さん、上で少し書いちゃいましたが、学生時代は柔道をされてました。
柔道って、筋肉の瞬発力と持久力の両方がものすごく高いレベルで求められるスポーツで、アスリート別の筋肉量ランキングでも柔道家はトップクラスに入ります。
前述の奥田さんが学生時代に
「器用になんでもやれる奴なんて俺は興味ないです」
「できることを一生懸命やってる奴と一緒に映画をやりたい」
と言った事がきっかけで、板橋駿谷さんは・・・
「じゃあ俺、筋肉のばしてやらぁ!」
となり、筋トレに励んだ結果、今の体になったとの事です。
でもその筋肉、今現在めちゃくちゃ活きてますよね。
この肉体が無かったら、朝ドラ『なつぞら』で番長役のオファーは無かったでしょう。
引っ越しのサカイのCMのオファーも無かったんじゃないかと思われます。
同年代の筋肉俳優では、鈴木亮平さんとキャラカブりしてます。
しかし鈴木亮平さんには板橋駿谷ほどのアツ苦しさはありません。
キャラの棲み分けは出来てる、と個人的には感じています。
あとこの『サカイ引っ越しセンター』のCMで共演している女性、桃月なしこさんについてはこちら。
お暇でしたらまた読んでみてください。
最後にもう一度リンクを貼っておきます。
板橋駿谷は結婚してる?嫁(妻)は誰?
最後に、板橋駿谷さんの結婚についても調べてみました。
2020年6月現在、板橋駿谷さんに結婚の情報はありません。
芸能人は結婚から数か月、ひどい時には数年経ってから結婚を発表する時もありますので、本当のところはわからないのですが・・・。
しかし今ブレイクしつつありますから、収入にも余裕が出てきた事だと思います。
芸能人としての安定感も増してきましたから、もういつ結婚の発表があってもおかしくはない、と個人的には思います。
ちなみに、交際相手に関してはまだ何の噂も出ていません。
板橋駿谷は埼玉の秀明高校出身ってマジ?サカイCMでの筋肉の秘密も!
以上、今回は俳優、板橋駿谷さんの出身高校や筋肉の秘密について調べてみました。
板橋駿谷さんは福島県の須賀川市出身ですが、中学校からは埼玉県川越市の中高一貫全寮制の学校『秀明学園』へ通われていたことがわかりました。
また、その学生時代に映画監督の奥田庸介さんと親しくなり、演劇のために筋トレを頑張った事がきっかけで、今の筋肉とお仕事があることもわかりました。
私は板橋駿谷さんを初めて見た時は「なんなのこの変な人?」と思っていたのですが、過去のエピソードをしっかり調べてみると、色々と苦労していたことがわかり、今は応援したい気持ちに変わりました。
当ブログはこれからも板橋駿谷さんを応援し続けます。
最後に、上で紹介していましたサカイ引っ越しセンターCMで共演している女性の正体がこちらです。
ということで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ