お笑い芸人のメッセンジャーの黒田さんの耳、形が気になりますよね。
こんな感じで左耳の耳たぶが欠けてるんです。
いったいなぜこうなったのか?
いつこうなったのか?
詳しく調べてみました。
目次
メッセンジャー黒田のプロフィール
まずは黒田さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:黒田 有(くろだ たもつ)
本名:黒田 有(くろだ たもつ)※本名と同じ
生年月日:1970年1月29日
年齢:50歳(2020年5月現在)
身長:168cm
出身地:大阪府 東大阪市
職業:お笑いコンビ『メンセンジャー』のボケ担当
最終学歴:大阪府立 布施北高等学校
関西での活動がメインで、全国放送のテレビ番組に出演される事はあまりありません。
『人志松本のすべらない話』や『アメトーーク!』なんかには出演された事はあるので、関西以外の方でも知っている方はいるかと思います。
私は関西在住ですが、黒田さんはお笑い芸人というより司会者のイメージが強いです。
実際に2006年8月5日放送の『たかじん胸いっぱい』では「関西テレビの日曜お昼の枠で司会をやらせるなら誰?」のランキングで第1位を獲得しています。
このようにピンでの仕事が非常に多いので、相方であるあいはらさんのメディア露出は非常に少なく、コンビ格差の大きな芸人さんであります。
メッセンジャー黒田の耳はなぜ欠けている?
ここからが本題になります。
黒田さんの左耳の耳たぶ画像がこれです。
この画像では少しわかりにくくて申し訳ないのですが、三角形に欠けていますよね。
これに関して、黒田さんは「幼少期にネズミにかじられた」というのです。
いやいやちょっと待てと。
ネズミの前歯ってこれです。
これにかじられたら、確かに穴は開くかも知れませんが、あんな風に耳たぶが三角形に欠けるはずがありません。
だから私はウソだと思うんですよね。
松本人志さんもお笑いに関して、過去にこう言った事があります。
って言われる事が多いんですけど、これは芸人にとってはよくある事なんです。おもしろい事を言って笑いを提供するのが、僕ら芸人の仕事なワケですから、ウソホントよりもおもしろい方を優先して選ぶのは当然なんです。
つまり言い方は悪いんですけど「おもしろければウソでも言っていい」という事ですよね。
でもよくよく考えると、確かにそれは一理あります。
例えば2019年末のM-1グランプリで優勝したミルクボーイは
「自分の母親が『コーンフレーク』という名前を思い出せなくなった事」
をネタにした漫才を披露して、ブッチギリ優勝、一瞬で時の人になりました。
けど、みんなわかってるはずです。
「母親がコーンフレークの名称をそんな風に忘れるはずがない」「ウソに決まってる」と。
でもネタだから許されてるわけです。(と言うか誰もそんな事を気にしてないわけで、おもしろければいいのです。)
というワケで、芸人からすれば「おもしろければ(ネタとして披露するならば)ウソでも言っていい」というのが普通なんですね。
それにしても「ネズミにかじられてあんな耳になってしまった」ってそこまでおもしろいと思えないのは私だけでしょうか。
メッセンジャー黒田の耳が欠けている本当の理由
そこでさらに詳しく調べてみました。
本当はどうなんだ、と。
すると衝撃の事実がわかりました。
2019年5月、日刊ゲンダイが黒田さんにインタビューしています。
※黒田さんが2019年の2月に結婚されたためです。
そのインタビューの中で黒田さんはこう答えています。
赤ちゃんのころ、ネズミに左耳の耳たぶ、かじられてるんですよ。僕がかじった? ちゃいますよ。被害者も被害者、かじられたんです(笑い)。
漫画「ドラえもん」に耳がないのは、昼寝してる時にネズミに耳をかじられたからですが(1995年公開のアニメ映画「2112年 ドラえもん誕生」のエピソード)、危うく“リアル”ドラえもんになるとこでした。
それが1歳になる前です。さすがにその瞬間は覚えてないけど、それだけネズミがチョロチョロするボロ家やったってことやね。
18歳になるまで住んでたその家は、50年代から60年代にかけて建てられた関西ならではの文化住宅。木造2階建てアパートの2階で間取りは6畳に4畳半、ミニキッチンとトイレが付いて風呂はなかったです。
やっぱりネズミでした(笑)
けどよくよく読んでみると、なんとネズミに耳をかじられたのは1歳になる前との事。
赤ちゃんの耳なんて本当に小さいです。
大人の親指の先くらいのものです。
しかも柔らかくて、まだ『人間の耳』に成る前と言ってもいいくらいです。
そんな時に耳をかじられて引きちぎられていたのであれば、その後何十年も経った時にこんな形になる可能性はじゅうぶんありますよね。
しかもネズミって不衛生ですから、かじられた部分に雑菌が入って、耳がより変な形に変形してしまうおそれもあったわけです。
まさかこの『ネズミに耳かじられエピソード』がこんなに昔の話だとは思いませんでした。
詳しく調べるとおもしろい事がわかるもんですね。
メッセンジャー黒田の耳はなぜ欠けている?衝撃の理由が明らかに!まとめ
以上、今回はメッセンジャーの黒田さんの耳の形について調べてみました。
ネズミに耳をかじられたエピソードは割と有名で、ウィキペディアにも載っています。
あまりにも荒唐無稽なので、私はネタだと思ってたのですが、詳しく調べてみると本当だという事がわかってかなりの衝撃を受けました。
しかもかじられたのが1歳未満という事で、本当におそろしいな、と。
もしかしたら、生まれて間もないくらいの本当に小さな赤ちゃんなら、耳以外も全部食べちゃうんじゃないかと思って、恐怖を感じました。
赤ちゃんはネズミがいるような不衛生な場所で育てるのは絶対にやめましょう。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ