江頭2:50さんがYouTubeを始め、動いている江頭さんを目にする機会が最近増えました。
ドアップの江頭さんを誰でもいつでも見れるようになったのですが、私は歯並びが気になってしょうがないです。
そこで江頭さんの口の中をまじまじと観察してみましたので、今回はそれを記事にしてみました。
いちおう閲覧注意かもです。
で、記事のボリューム的に歯並びだけでは物足りないので、色々プライベートな部分もまとめてみました。
目次
江頭2:50のプロフィール
まずは江頭2:50さんのプロフィールからどうぞ。
知ってる方は読み飛ばしちゃってOKです。
名前:江頭2:50(えがしらにじごじゅっぷん)
本名:江頭 秀晴(えがしら ひではる)
生年月日:1965年7月1日
年齢:54歳(2020年3月現在)
身長:178cm
出身地:佐賀県神埼郡千代田町(現:神埼市)
職業:お笑いタレント、YouTuber
最終学歴:九州産業大学 経済学部 経済学科 中退(福岡県の私立大学、偏差値38)
江頭2:50さんに関しては他にもこんな記事を書いています。
見た目とか行動はメチャクチャなんですけど、YouTubeでは「まじめで優しくて良い人」という素の性格が全く隠しきれてないのがおもしろいですよね。
たぶん多くの人が感じてると思います。
だからあんなにすぐに人気者になっちゃったんだと思います。
江頭2 50の歯並びが衝撃的!どうなっているのかじっくり観察してみた。
ここからが本題になります。
では問題の歯並びを見てください。
上の歯はキレイなんですけど、下の歯がちょっといびつで前に飛び出している歯が目立ちます。
ナナメ上から見るとこんな感じです。
さらにしっかり確認してみると・・・。
わかりやすいように左側の歯を赤色、右側の歯を青色で番号を付けてみました。
3番の歯が『犬歯』、俗に言う糸切り歯です。
こうやってきちんと見てみると、なんと江頭さん、前方に飛び出している歯は『前から2番目の歯』だったのです。
これは意外でした。
あとかなり窮屈そうな歯なのが気になります。
歯茎にスペースが全然足りてないような感じですね。
このままでは舌や唇を噛む原因にり、今後『しゃべり』に影響が出てきそうです。
歯の強制はなかなかお金がかかりますが、YouTubeで大金を稼げたら少しは矯正しても良いかも知れません。
ただし、歯並びはチャームポイントでもありますから、過度の矯正は江頭さんらしさが無くなってしまうかも知れません。
それだけは避けて欲しいところです。
この歯並びの悪さも、江頭さんの良いところでしょうから。
さて、そんな江頭さん、普段はこの歯で何を噛んで食べているのでしょうか?
食生活を調査してみました。
江頭2:50普段は何を食べている?食生活調べてみた。
これを調べるのは簡単でした。
江頭2:50さんはYouTube動画の中で、プライべートな質問にも答えていました。
それによると、普段は自炊は一切しないそうです。
なんでも近所にライフ(東証一部上場の大手スーパー)があり、そこでお惣菜を買ってきて食べているとの事です。
ちなみに東京都中野区のライフらしいです。
中野区には・・・
- ライフ中野駅前店
- ライフ中野新井店
- ライフ中野坂上店
の3店舗があります。
もしあなたがこの3店舗のどこかのライフに通っているなら、どこかで江頭さんに出会っているかも知れないですね。
だけど私たちが普段見る江頭さんの姿は上半身が裸で下が黒タイツです。
プライベートの江頭さんが私服を着て、マスクや帽子を着用していれば、気づく事は出来なさそうですね。
江頭2 50の歯並びが衝撃的!どうなっているのかじっくり観察してみた。まとめ
以上、今回は江頭2:50さんの歯並びについて調べてみました。
上の歯はともかく、下の歯がかなりいびつでしたね。
仕事(しゃべり)に影響が出ない程度には矯正するのも良いかも知れません。
ですが実は、江頭さんはすでに歯医者に通っています。
とあるYouTube動画で、財布の中を暴露していたのですが、普通に歯科医の診察券が出てきてました。
江頭さんの歯って色は白くてキレイですからね。
歯並びはいまいちでしたが、それ以外のケアはきちんとされているようです。
てことで今回はこの辺で。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
では。 (=´▽`=)ノ